2011/09/29
未だに3ですが何か?
エロゲに戒律を求めるのが最近の流行りなのでしょうか。あるいは触発されているとか。
再掲:美少女ゲームの戒律(Togetter)
Meteor新作でYuyiたんが歌う!(ただしボーナストラックで) 新生Meteor以降の曲が全部収録されるのかどうか詳細が待たれる。
本日のネタ
【エロゲ】
・Suger Pot ツクモノツキ WEBサイトオープン
・Iris新作『ないしょのないしょ!』製作告知っ
・リリアン ドリームパーティ2011秋情報公開!
・リリアン ティンクル☆くるせいだーすPSS 全国キャラバン 開催決定!!
・クロシェット DreamParty2011秋で販売致します「しんたろー描き下ろしテレカ」のサンプル画像を更新しました
・SkyFish DreamParty東京2011秋 出展情報更新
・枕 ドリパ東京2011秋のブースイベント情報を更新しました
・AXL DreamParty東京2011秋の情報を更新しました
・ねこねこソフト いつものようにドリパに参加しております
・コットンソフト 今秋のドリパ
・C:drive. ドリームパーティ出展情報!
・シャーベットソフト Dreamparty東京の出店情報を公開しました
・Rose Liese DreamParty東京2011秋のお知らせ
・CUBE your diary カントク サイン会にてミニ物販会を行います
・HOOKSOFT SuGirly Wish サイン会会場での物販情報を追加しました
・ま~まれぇど らぶ2Quad 発売記念イベントの開催
・アージュ 君がいた季節 商品内容に関する重要なお知らせを掲載しました/店舗予約特典のオリジナルイラストを公開しました
・株式会社ジーエスソフト サイト移転しました
これに伴い全ブランドのURLも変更に。
・レイルソフト 花散峪山人考 デモムービー公開!
・mana ましろサマー デモムービーを公開いたしました!
・BaseSon あっぱれ!天下御免 プロモーションムービー公開しました!
今回も安定のマッツ×Rita。またも変態じみた曲調でありテンション上がる。
・EX-ONE 真夏の夜の雪物語 -MIDSUMMER SNOW NIGHT- オープニング曲のShort ver.を追加しました/キャラクターボイスカード情報を公開しました
・Arianrhod 月の上のルナルティア ダウンロードページにてエンディング曲公開
山本美禰子と言えばエロゲーマー的には星メモEHですが、他に出演作ありましたっけ?
・OVERDRIVE d2b vs DEARDROPS - Cross the Future - ダウンロード版の配信日決定
・etude 七つのふしぎの終わるとき STAGE ページに第三回(その他)を公開しました
・Whirlpool Lunaris Filia ~キスと契約と真紅の瞳~ フィリア=ルナ=インフィニタスの情報を公開しました/オンラインユーザーアンケート開始しました
・ASa Project 恋愛0キロメートル graphicページ 更新/店舗様特典カラー版 公開
・だんでいらいおん たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと 予約キャンペーンの対象店舗情報公開/CGを4枚公開いたしました
・Ricotta ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 「SAMPLE CG」ページにCG追加/「初回限定版特典、早期予約・予約特典キャンペーンページ」の更新
・CLOCKUP プリーズ・レ◯プ・ミー! グラフィックページを更新しました/スペシャルページに店舗予約特典ページを公開しました
・Silver Bullet Automatic Master×Re:master ショップ特典テレカ一部公開!
・でぼの巣製作所 花咲く乙女と恋の魔導書 キャラクターにドルチェとアイシアのCVが追加されました
・天狐 英雄*戦姫 円卓の騎士パーシヴァル/ガラハドを公開しました!
・ブルーゲイル パパラブ ~パパとイチャエロしたい娘達と一つ屋根の下で~ キャラクター紹介ページを更新しました!
・ナナウィンド ユユカナ 第三回人気投票、結果発表!
・Norn 生真面目クールな女神騎士様に子作り修行 CG2枚追加
・HEAT-SOFT 突然怪人にされた俺と悪堕ちする魔法少女の話 サンプルCGを公開しました!
・OLE 俺はツマキラー ~妻5人、娘5人、親娘丼おかわりっ!~ キャラクターにて、サンプルボイスと担当声優さんを公開しました/サンプルCG(黒ギャル)を追加しました
・light 神咒神威神楽 演出強化パッチ公開しました
・CUBE your diary 修正プログラム Ver1.01を公開
・戯画 シュクレ ~ sweet and charming time for you.~ アップデートファイル(Ver1.02)公開しました
・アーベルソフトウェア ゾンビの同級生はプリンセス ~不死人ディテクティブ~ アドオン追加プログラム公開
【業界音楽】
・折倉俊則とニリツの音楽ユニット「OLitsu(オリツ)」の活動を開始しました
手始めにボカロマスターを目指してるらしい。今後の動向に注目したい。
・RMT M3-2011秋参加しますよ!
・tinkerbell sound label Purificala ディザーサイト公開開始!
・PHOENIX Project 過去作のDL頒布考えてます
・Mizukage Records Compilation vol.06 / Various Artists
面子にyoshihisa nagaoとGo-qualiaの名前が。
【ヲタのよもやま話】
・サイバーフロント PSP用ゲームソフト[想いのかけら-Close to-」の発売が発表されました
・サイバーフロントがPCゲーム販売サイトを立ち上げ! 開設記念で『Never7』を無料配信中(電撃オンライン)
なんだか今日は時代的に懐かしいタイトルをよく見かける日ですね。サイバーフロント様様やで。
・茅原実里 × ザ・インタビューズ
・中堅ライトノベル作家の税金対策。その1
・中堅ライトノベル作家の税金対策。その2(ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるのブログ)
まだ続きがあるようで。税金対策も楽じゃないねという話。
・なぜ、efの英語版は公式リリースが決まったのか。「元」ファンサブグループが明かす(へぼるーそん)
・Fate/Zeroのニコ動8カ国語字幕放送決定に中国オタクも歓喜、しかし……(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む)
これも黒に限り無く近い灰色なのだろうけれど、ファンサブグループの活動なる意味ではどちらも興味深くはあったりする。
・ライトノベル定義論三大派閥(ウィンドバード::Recreation)
不毛な争いに一石投じるものになっているものであると信じたい。正直な話言わせたいヤツに言わせておけばいいんですが、あえてこの中で選ぶとしたらレーベル派になるのかな…。しかしライトノベルですっかり定着したものですが2000年代前半まであまりメジャーな名称ではなかった記憶があるので今でも違和感を禁じ得ないところが…。
【社会・その他】
・ 「デジタルコンテンツ白書2011」音楽篇を執筆しました。 ~日本の音楽ビジネスの現状と課題~ (前篇)(コンテンツとメディアの近未来)
結局CDの需要が一定数ある現状が続く限り、しばらくはこのままなんじゃなかろうか。パッケージングされたものに価値を見出す時代はそろそろ終わってもいいと思うのだが。
・ブログ移転の際の過去ログ取扱いについて(ekken)
・「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ(わかったブログ)
・足かせとしての知性(medtoolzの本館)
蒐集する知識の取捨選択もリベラルであればいいと切に願う。知れば知るほど身動きが取れなくなるのは承知ですが、知りたい事柄くらいは選ばせて欲しい。
・t.coなどから本当のURLを取り出す方法(Geekなぺーじ)
【結び】
酔いつぶれた次の日は不毛でしかない。