2013/01/20
【前置き】
やっと今の生活サイクルに慣れて来ました。曲がりなりにも接客業を経験していてよかったと思った瞬間でした。何の因果が働いたのかWHITE ALBUM2 LIVEの大阪講演分に当選してしまいました。今年の幸運全部使い切ってしまったかもしれない。問題は肝心要の本編が未だ終わらず現在進行形でプレイしているという点ですかね。講演までには全てに決着が着いているといいな…。
エロゲネタ・業界板ベストエロゲ2012速報版出てた。昨年度はそれほどプレイ本数も振るわなかったのであまり評うところもないのですが、得票数から鑑みるまでもなく今年はそれほど盛り上がらなかったような印象が拭えないのも事実なんですよねぇ…。そんな中でも個人的に昨年度で良くも悪くも尾を引いたいろヒカがそれなりの順位に収まっているのだけは諸手を上げて称賛したいところであります。
関連:エロゲネタ・業界板ベストエロゲー2012結果発表 1位は『はつゆきさくら』(あしたがみえない)
本日のネタ
【エロゲ】
- アリスソフトBlog 『ぱすちゃ3』マスターアップ!
- Sphere Berry's 公式サイトをオープン! 全体から漂う古臭さが否めない…主にPiaキャロ方面の…!と思ってたら「原作がある」との情報を見かけたので軽く調べたら同人誌を元にした派生作品群らしいですね。この頃から原画陣もとい参加イラストレーターの多さが際立っているのがにんともかんとも。
- 青空ビスケット ポケットに恋をつめて 体験版第1弾を公開いたしました
- Nitro+ 君と彼女と彼女の恋。 あらすじ、登場人物公開!
- でぼの巣製作所 紅神楽 追加シナリオ 紹介ページ公開
- ぱじゃまソフト 夏の終わりのニルヴァーナ ペーパー配布会&サイン会開催決定!
- HEAT-SOFT 突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話 イベント申し込み受付開始!
- Sweet light しろのぴかぴかお星さま 発売カウントダウン公開しました/キャラクター/ギャラリー更新しました/初回特典情報公開しました
- ASa Project ひとつ飛ばし恋愛 各キャラクターのCVを公開しました! 美々永跳=BB8か…。
- インレ ChuSingura 46+1 登場人物「お梅」公開しました/キャスト追加しました
- Lump of Sugar Magical Charming! オリエッタのイベントCGを1枚公開しました!
- WHITESOFT 運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ 高瀬一矢インタビュー特別ムービー公開 コミケ初出映像とのことだけど結局モニターすら見かけなかったのはタイミングの問題ですか? まぁそんな恨み事はともかくOPの参考曲として渡されたのがDream to new worldというあたりプロデューサーさんあたりの趣味丸出しと言いますかわかりやすいと言いますか…。
- Purple software ハピメア 4コマ漫画/Twitter素材を更新しました
- みなとそふと 真剣で私に恋しなさい!A 今週の一枚を更新/救援ページを公開!/アンケートページを公開!
- 3rdEye web radio 死神放送局 第1回放送
- Astronauts 聖エステラ学院の七人の魔女 ギャラリーページ更新しました/舞台ページ/予約キャンペーン情報/特典ラフ情報公開しました。
- softhouse-seal GRANDEE ぜったい遵守☆子作り許可証ぱらだいす!!~嗚呼、素晴らしき孕ま世界~ 第1回人気投票結果発表!/コスチューム投票開始!
【ヲタのよもやま話】
- 東京ビッグサイト 漫画「黒子のバスケ」にかかる一連の脅迫事案への対応について
- ミステリの手法をラブコメに応用できないだろうか(ウィンドバード::Recreation) ゆるやかなハーレムを形成されるよりはよっぽどマシじゃろうて。
- 読者プレゼントの倍率ってどのくらい?というお話です。~コミックヘヴンの場合、ゲーム機本体は100~200倍~(アキバBlog)
【社会・その他】
- 巡回サイトが増やせない(儚雪の空) 正確に言うなら「面白いテキストを書いてくれる人」を探してるので、特定記事で琴線に触れたらある程度過去を遡って巡回先に加えることを繰り返してます。同様にニュースのチョイスもある程度取り上げる人の志向や嗜好が見え隠れするくらいが丁度いい。
- 「生演奏」や「生の音を知らない」世代が高級オーディオを必要とするだろうか?(ASSIOMA) 込められたミームが肝要なのであって媒介部分に資財を投資するのは手段が目的化してしまった極端な例だと思う。こだわるあまりメインとなるコンテンツを楽しめないのはあまりにももったいない。
- MEGAUPLOAD閉鎖から1年:50Gバイト無料のクラウドサービス「MEGA」スタート(ITmedia ニュース)
【結び】
昨年、もとい一昨年から積み上げたものを直視するべき時なのかもしれない。コメントの投稿
とうせん!
昨年末はいろいろありがとうございました。楽しい年越しになりました。本年もよろしくお願いします。
さ て 。
ご当選おめでとうございます!
私も運良く当選いたしまして、先行の東京になりますが、楽しんで来るつもりです。お互い当日は、無事参加できることを祈りながら。
では、簡単ですがこれにて。