レポ書き上げきれない
詳細は舞風さんの レポが一番わかりやすく端的に表現してると思います。ワシ的にほぼ全曲テンション振り切れてましたが、一番上がったのはEndless Tears...にDark Side of the Lightでしたかね。SKILLは別格。
あと妖精帝國ゆい様がMCで美味しいところを持っていった気がする。
でも初音ミクは認めない。あの微妙に会場の空気が一部冷めた瞬間も忘れない…。
エロゲ戦線10月期が修羅場な件について。既に5本確定。いつも絞りに絞って1~2本で済ませてるのでこれはひどい。
巨乳ボールって、虚しくならないか…?
まほろさんが帰ってくる!帰ってくるんだ!!
『ゆびさきミルクティー連載再開…だと…!
取りこぼしていたネタ群(主にアニサマ参加中)
【エロゲ】
・戯画 BALDR SKY Dive2 CMムービー①/ビジュアル/開発者日記 をUPDATE!
まーCMムービーなのでこんなものですが、期待を煽るには十分です。ビジュアルでは空の所在とシチュエーションが気になって仕方がない。
・すたじお緑茶 恋色空模様 OPムービー配布開始
何だろう…太陽の色彩と教室のカットで明日君を思い出した。
・ぱれっと ましろ色シンフォニー ダウンロードページにデモムービーを追加しました
見てわかる神月さんテイスト。テンポもよく引き込まれる出来です。そしてフレーム単位でぱんにゃの存在感が異常。
・みなとそふと 真剣で私に恋しなさい!! 画像ページにCGを1点追加
カウントダウンボイスも継続中。思えば遠くまで来たものだ。
・暁WORKS コミュ - 黒い竜と優しい王国 - CMムービーを公開!/応援バナー公開!/バナーキャンペーン開始!
CMなので材料はそんなもの。バナーキャンペーンは孤独の戦士を演じることにする。チャットイベントは…時間が取れれば。
・しゃんぐりら 暁の護衛 罪深き終末論 キャラクターを追加
ようじょ!て位しかコメントできない。
・ういんどみる 『コミックマーケット76 ういんどみる通販』開催告知
物欲がワシに買えと、クリックしろと囁いている…。
・Nitro+ 装甲悪鬼村正 マキシシングル発売決定!/WEBコミック週刊連載第14回!
首つけろ首。
・RococoWorks airy[F]airy ハラペーニョ&タベルノとハム&チェリーの情報を公開!
Rococo…と言うか笛名物へんてこマスコットの時間です。
・アリスソフト ももいろガーディアン マスターアップしました!
しまった!予約してなかった!!
・Sphere ハルカナソラ W購入キャンペーン特典イラスト/サンプルボイス/グラフィックを更新しました
委員長報われて…。
・Comet &LOVE グラフィックにサンプルCGを追加しました
カウントダウンも発売に向けて継続中。最後のCGはどういう状況なんだ…。
・Littlewitch シュガーコートフリークス イベントCG/4コマ漫画新作を追加!
やっぱり大槍さんの描く少女はちんまくてけしからんな!
・MOONSTONE Cherry いちゃぷり! 声優当てクイズ
このパターンってチュアブルソフトから出てきたんでしたっけ?チュアブルソフトの場合はオーディションだったから違うか…。しかし今後もこの形式は増えていきそうな予感。
・脳内彼女 嘘デレ! サンプルCGを更新しました
おにゃのここわいです。
・Innocent Grey 5周年記念スペシャルLiveイベント
もしかしたらあじ秋刀魚さんの歌声が響き渡るかもしれない。
・White Cyc クロガネの翼~THE ALCHEMIST'S STORY~ 公式HP公開!
なんだろうな…この「作品の方向性が読めない」と言う微妙な気分は…。
・CUFFS TOP絵を更新いたしました
その発想はなかった。☆の人恐ろしい…!
・Purple software メモリア 発売カウントダウンを開始しました
やはり2週間前のほめらじが一番インパクトある。
【業界音楽】
・インターネットラジオ「片霧烈火のにゃんこっこアワー☆りあらいず!」第33回公開中
コミケお疲れっした!!としか言えないです…。
・Swinging Popsicle GEORIDEレーベル公式サイト
新作「LOUD OUT」の試聴が出来ます。かなりスマガを意識したトラックになってるようで。中々よろしい印象。
・Barbarian On The Groove Miglen Live参加情報 & ミグブログURL変更のお知らせ
真理絵さん繋がりで。
・Re:sonare サイト開設!工事中…。
ピクセルビーくどさんのもう一つのバンド。冬の新譜、楽しみにしています。
・Elements Garden 藤間仁 インタビュー(エキサイトアニメ)
確かに直近の作品から持ってきてましたね。それにしてもまさか弦が四重奏だとは…。
【Twitter】
・Twitter,位置情報付きつぶやきの投稿を可能に(ITpro)
所謂イマココが正式な機能に。
・Twitterは200人followしてからがはじまり(さまざまなめりっと)
集団で意識していくようにはなりましたね…クラスタ単位で追わないと発言を見逃しかねない。増えすぎると個を認識することが難しくなるから困るもの。
・初ラノベのTL@twitter解析(こどなの読み物)
思ったよりも世代がオールドで固まってる印象。やはり名作は語り継がれていく。
・指定した時間にTwitterへつぶやきが投稿できる Twit Delay(らくがきちょう)
精度が高ければ使うかもしれない。
・「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語(ITmedia)
ついったーで繋がる物語。これからもお幸せに。
【ヲタのよもやま話】
・ブルーゲイル社長 宇佐さんとのやり取り(エロゲ販売規制問題まとめwiki)
業界の尻を叩いて啓蒙することも、エロゲ業界存続には必要なのかもしれない。
・なぜオタの批評はつまらんのか?(riverrun past...)
感想文と批評は全く違います。個人の感情と歴史的裏付けでは意味すら違ってくるのです。
・同人イベントの1スペースはいくらでできているの?(米)
コミケ時期に紹介しようと思ってて零してたエントリ。まー金がかかるのはしょうがない。同人だもの。
・2009年上半期エロゲ売上順リスト(PUSH!!編)
・2009年上半期エロゲ売上順リスト(テックジャイアン編)(spring efemeral)
よあけなMC恐るべしスペックを見せ付けてくれました。カンパネラもこの売り上げならアニメ化は合点が行く。
・月刊NUKI-GAMERS first announce(電波ゆんゆん@はてな出張版)
あのオフ会の邂逅から、ついに本格始動です。それにしても、また直球なタイトルですね。だがそれがいい。
・出来の悪いアドベンチャーにありがちな15の要素(アドベンチャーゲーム研究処)
ふぇいばりっとでいずさんより。
「7.キャラクターの顔が同じ」
それは某判子な人へのメッセージと言うことで。
・空気嫁 ラブボディアキ 「売れてます」(アキバBlog)
なぁ、空気を抱いて…虚しくならないか…。
・渋谷パルコが最近妙にアキバづいている件について(世界のはて)
第2第3のアキバ論。いや単純に市民権を昔に比べて得てきてるだけだと思う。
・谷川流ファンというよりも、いとうのいぢファン。もしくは平野綾ファン(じゃあ、死んで@d.hatena)
谷川作品のSFとメタが入り混じった、あの文体を気に入ってる人は果たしてどれだけいるのか…。大半がアニメで完結してると思うともったいない話。
・yukarの修正版にはお詫びCDもついてくるそうです(鍵っ子ブログ)
なんとなくボカしてついったーにPostしてました。気付いた人どれだけいたのかな…。CDの中身はプロトタイプっぽいアレンジ。
・ゆずソフト作品を順番に見ていくと…(udkの雑記帳)
もう極地まで行くと原色で彩色しかねない勢い。
・エロゲにおける「喘ぎ声SE」って、どう感じますか?(eichiの日記)
テンポに重点を置くならSEは向かないと思う。あくまで演出の域にとどめてこそ新鮮味がでるもの。
・鬼束直の描く、兄と妹の新しい関係(LO 2009年10月号のネタバレ)(犬の本棚)
兄妹でそんなの…エロゲの題材でも使えるじゃないか。(ぇ)
・高額で転売されたコミックマーケット76のアイテム(オレ的ゲーム速報@刃)
誰だぁサイン色紙オークションに出した不届きモノはあああああああ!!!
・ファイアージュ「終わりなき夏 永遠なる音律」 作中で使われているフリーのクラシック曲のまとめ(basicchannel)
若干ネタバレ注意。オチはG線で決めてるあたりわかってる…のか?
・美少女イラスト+ヘッドホン=高い親和性 ヘッドホンをかけた女子の魅力(ニュー速クオリティ)
融和性が高くなければヘッドホン読本なんて出ませんよ。本当に魅力的だし。
・アニヲタにありがちなこと(アルファルファモザイク)
何度となく掲載されてきたコピペ。文化圏が違うからこそ見えないものってありますよね。
【社会・その他】
・芸術家には奇人が多い(新小児科医のつぶやき)
なんだかね、読んでて某コミュニケーション障害のことを思い出した。見ている世界が乖離しているんだよ…。文化圏の問題じゃない。
・PCでラジオのメリットとは? 意外に使えるユニークなラジオたち(BCNランキング)
もっぱらインターネットラジオを謳歌しているので、こういった機器にあまり興味が…。
・日本人のふりをする中国人と本物の日本人の見分け方【トンガ】(海外の反応~外国人が見た日本)
ただしトンガ国内の見分け方。そんな贔屓されても全然うれしくない。
・レジの順番守れないおっさんたち(G.A.W.)
たまにいますよねそんな人。袋入れて当たり前、安いの持ってきて当たり前。応対するたびに哀愁たっぷりな感情で満たされる。
・暇つぶしに何をやっているかがその人の本性。(マボロシプロダクト)
更新か音楽聴くかエロゲしてるかしかないワシはもうどうすれば…。
・会社から「頼りにされる」危険性(ひがやすを blog)
所謂期待される重圧。応え続けてこその仕事なのだろうけれど、その期待が重い。
・「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」(はてな匿名ダイアリー)
基礎からみっちり教えてやってください…もしくは手放すように薦めてください…。
・男女の性交の瞬間をMRI撮影(ザイーガ)
はぅわ!さんより。普段は動画ネタは扱わないんですが、珍しいので。断面図にロマン感じちゃったよ…。
久しぶりの更新…ちょっと時間かかりすぎたのでもっとスリムに動きたい。